
楽曲配信情報
バッド・エンドレス
feat.こんおぐれ&緋衣のの葉
3月9日配信開始
作詞・作曲
shikisai
vocal
こんおぐれ
緋衣のの葉
CD jacket illustration
雪蛍郎


iTunes Store 予約開始
2月24日(土)
ワガママプリンセス
feat.七里エリシア&音羽苑
3月9日配信開始
作詞・作曲
まどろ
vocal
七里エリシア
音羽苑
CD jacket illustration
木山
MV
秋鮭しゃけ
NEWS
2月24日(土)22:00
「ワガママプリンセスfeat.七里エリシア&音羽苑」は、YouTubeととあの森ちゃんねる「バッドエンドレディ~悪役令嬢がデスループから抜け出す方法~」にてPV初公開!
ノンクレジットPV/FULL
JOYSOUND カラオケ配信中!!
「バッド・エンドレス」作詞作曲
shikisai
今回、OPの楽曲制作を担当させていただきました。shikisaiです。
タイムループ作品ということで、楽曲の展開も目まぐるしい急展開を取り入れて、遊び心満載で制作していきました。
テンポがとても速い楽曲になったので、ドキドキハラハラを全面的に感じる楽曲になったのではと思っております。
細かな効果音や、多様な音色を散りばめたので、一聴で世界観に惹き込まれること間違いナシです。
是非、ボイスドラマ本編と共に、「バッド・エンドレス」も味わって頂けたら幸いです。
「ワガママプリンセス」
作詞作曲
まどろ
「ワガママプリンセス feat.七里エリシア&音羽苑」には、さまざまな魅力がありますが、その中でも特筆すべきはコードです。
サビの終わりには通常、暗い和音が使われますが、ここでは明るい和音に変化させることで意外性を演出しています。
この技法は音楽理論では「ピカルディ終止」と呼ばれ、他の楽曲でも例えばYOASOBIの「アイドル」でも同様のテクニックが使われています。
また、もう一つ注目すべきは「black adder chord」です。
これは、アニソン界で有名になった難解な不協和音で、アニソン界の異端者な作曲家 田中秀和氏がある曲のサビのド頭に使ったことで話題になりました。
さすがにこの楽曲ではサビのド頭では使っていませんが、イントロの終わりや曲の最後で鳴らしています。
このように、コードだけでも十分に楽しめる要素がたくさんあるので、メロディだけでなく伴奏にも耳を傾けてみてください。