
01
バッドエンドレディ
悪役令嬢がデスループから抜け出す方法
CAST
ゲーム小説サイトTapNovelにて掲載されている「国外追放でスローライフを目指す悪役令嬢は、何故かバッドエンドがループします!」がボイスつきにリニューアル。
タイトルも「バッドエンドレディ~悪役令嬢がデスループから抜け出す方法~」へと変わり、主役の悪役令嬢リアリナ・シャルルド・グレイ役には教え子系Vtuberの七里エリシア。リアリナを献身的に支える年齢不詳な執事、テオフィル・べフトン役に声優の緋衣のの葉。
個性豊かなキャラクターが作品の世界に色を添えている。

02
MUSIC
ととあの森ちゃんねるのMUSICLINE
"totoanomori"
YouTubeととあの森ちゃんねる
「バッドエンドレディ~悪役令嬢がデスループから抜け出す方法~」のOSTを”ボカロP×声優×Vtuber”がコラボ。
アーティスト”totoanomori"より随時公開していく。
第一弾は、「バッド・エンドレスfeat.こんおぐれ&緋衣のの葉」中毒性の高いメロディにダークとマッドが融合したオープニングテーマ曲は、新進気鋭のボーカロイドプロデューサー"shikisai"が作詞作曲を務めた。
BPM210というパワフルな一曲にジョインしたのは、本作品で王太子(スタンスラス・ブラン・エレオノール)役を務める声優のこんおぐれと、悪役令嬢リアリナの執事(テオフィル・ベフトン)役の緋衣のの葉。1話ごとに目まぐるしく変化していくストーリーである 「バッドエンドレディ~悪役令嬢がデスループから抜け出す方法~」 のOSTとして、完璧なラストピースとなる”shikisai”の創るカオスな世界へとどっぷり浸かれる一曲となっている。
第二弾は、第一弾と打って変わってポップな可愛らしさに全振りしたエンディングテーマ「ワガママプリンセスfeat.七里エリシア&音羽苑」。
作詞作曲は、”まどろ”。
計算され尽くしたメロディ。本楽曲のキャッチーなリリックは、作品に登場するプリンセスたちの心情が込められている。ヴォーカルには時代を切り開くVチューバーの七里エリシアと声優の音羽苑。可愛いいだけではない、あざとさと強さを併せ持つ女性像を見事に歌いあげた。秋鮭しゃけ制作アニメーションによるキュート全開のMVも注目して欲しい。
今後も”totoanomori"では、ボイスドラマで声優を務めるキャストを起用した楽曲を、ととあチャンネルのミュージックラインとして公開していく。

03
制作
YouTubeのほかに、TapNovelにて公開される本編制作には、Youtube動画化、ボイスやエフェクトなどの挿入が感覚的に出来るゲームノベル制作ツールTapNovel Maker proを使用した。 TapNovelでは、YouTube公開中の本編と同じ映像が楽しめる。さらに自分の好みでタップしながらゲーム感覚で読み進めることができる。
ボイスノベルの根幹でもある立ち絵はTapNovelクリエイターの小鶴や椎名つぼみなどに協力を得たオリジナルキャラクターで展開。(現在、TapNovelにて販売中)
さらに本編のスチルのイラストレーターは話ごとに担当が変わるなど、(第一話担当はkuroshima&みおた裕の2人体制)
斬新な試みを加えたボイスゲームノベルとなっている。